視聴者側から「tmt」や「ptpt」とコメントが来たら、それは映像が止まっている可能性があります。
ただし、視聴者側が原因の可能性も十分あるので、複数人から同じようなコメントが来ているかどうかも十分検証しましょう。
複数人の視聴者から同じようなコメントがある場合は、それは配信者側の通信速度が遅めの可能性があります。(ニコニコのせいもあるけど。)
その場合の対処法をここに書いていきたいと思います。
この設定は放送中でも可能ですし、配信前(配信外)でも可能です。
放送前でも放送中でも良いので歯車マークから設定をひらきます
1.放送主のニコニコ生放送アプリの画面右上にある歯車マークを選択します。
2.下にメニューが表示されるので「配信画質」を選択します。
画質を選択します
3.上のような設定画面が表示されるので「標準画質」か「低画質」を選択します。
この設定をすることで、スマートフォン配信の映像が止まったり、音声が途切れるのを回避することができる可能性があります。
ちなみにこの設定を行うとある程度画質が落ちると思われますが、「標準画質」であれば、そこまで大きく画質は落ちないと思いますので試してみてください。
もし、スマホ配信中に映像や音声が一時的に止まるようなことがある場合、真っ先にこの設定を変更すると良いでしょう。
それでも直らない場合
画質設定を「低速データ通信用画質」にしてみましょう。ただ、これは配信映像が著しく悪くなる可能性があります。
しかし、声(音声)は途切れなくなるでしょう。
放送主側が回線速度制限になっていないかを確認しよう
放送主の月の通信容量が何ギガ契約か確認しましょう。その契約容量を上回って使用してしまい、通信会社から速度制限がかかると、
間違いなく映像は途切れ途切れになります。
そのあたりの通信利用量と、速度制限がかかっていないかをチェックしてみましょう。
ただし、契約内容が容量制限なしの使い放題であれば、この項目は一切関係ありません。
Wi-Fiルーターがある場合
Wi-Fi接続で配信している場合、Wi-Fiルーターの再起動は効果がある場合があります。たまに電源スイッチがなく、コンセントを物理的に抜き差しするだけのタイプもアリ。
ルーター再起動は放送を終了させて、ネットを使っていない時に行います。
また、Wi-Fiルーターの再起動は、再度電源投入後起動が完了するまで2分以上かかる場合があるので、そのあたりも注意。
(もちろん再起動中はネットに接続されていませんし、接続できません。)
また、配信中に電子レンジを起動すると、起動している間Wi-Fiが遅くなるという説もあります。(これはWi-Fi接続に関してです。)
スマホやWi-Fiルーターは、電子レンジから距離をとりましょう。
配信中に電子レンジを起動しないなら特に気にする必要はありません。
配信で使用しているスマホやタブレットを再起動してみる
スマホの再起動はやる価値あります。効果が必ず出るわけではありませんが、やらないよりはした方が良いと思います。
4G接続で鉄筋コンクリートの住居の場合窓側に移動してみる
4G接続で、住居が鉄筋コンクリートの場合は、配信場所は窓の近くなどに変更してみるのも手です。ただ、間取りの関係や家具の関係、見せたくないもの等の関係で、なかなか難しいものです。
配信者側で契約しているスマホ会社やプロバイダの問題
配信者側が契約しているスマホ会社やプロバイダで、夜に多くの人がネットを利用し混み合っていて通信が遅くなっている場合は、もうどうしようもありません。その為だけに契約会社を変更するのは現実的ではありません。(本気で配信者を目指しているかたは別でしょうけど)
原因は色々ある
映像が止まる原因は色々あるので、配信者側が悪くない時もあるというのを常に覚えておきたいものです。また、頻度が高いと問題ありですが、多少の停止であれば気にしないのも良いでしょう。
繰り返しになりますが、原因はニコニコのサーバーの調子、視聴者側の問題の可能性もあります。
結論は、通信が遅くなった時、冒頭で説明した設定を変更しておくことは、やっておいて損はないと思います。
改善されるかはわかりませんが、やらないよりは設定した方が良いということです。
関連記事
ニコニコ生放送のスマートフォン配信でクルーズを来ないようにする方法ニコニコ生放送でスマートフォン配信する時に左右反転させる方法(左右反転を直す方法)
ニコニコ生放送でスマホのみで自分のコミュニティ名を変更する方法