マップを公開しているのでネタバレしますが、ストーリーやクリア手順は記載していませんので、マップはみたいけど、それ以外は自力プレイしたいかたにオススメです。
ダンジョンの移動について
勇士の紋章は、動かずにじっとしていても、自然に敵と遭遇しますので、油断するとすぐに敵とエンカウントします。(コマンド選択状態であれば、静止していてもエンカウントを防げます。)ただし、ある程度レベルがあがると、自然エンカはしなくなり、固定エンカのマスのみエンカウントするようになります。
1階のマップ – お金を稼ぐなら1階が最適
勇士の紋章は、敵を倒してもお金が貰えません。
お金を稼ぐなら1階が適切で、宝箱の量が多いのが特徴です。
「街に移動する」「階の上下の移動でディスクのロード時間が発生する」どちらか1つの条件を満たしたときに、1度取った宝箱が復活します。
ちなみに1階から2階に移動してもディスクロードは発生しないので、宝箱は復活しません。
しかし、地下1階へ移動すると、ディスクの読み込みが発生するので、地下1階に移動し、すぐに1階に移動すると宝箱は復活します。
街の戻ることでロードが発生するので、街へ行くことが1番安全だと思います。
北0東0の街に到達すると、街に移動できます。
1階の注意点など
レベル1だと、虎が強敵なので注意。ダメージを受けたときの乱数次第なところがある。また、虎は毒の攻撃があります。
1階において、歩いていても敵がエンカしなくなるレベルは4以上です。(強制エンカを除く)
2階のマップ – 4つの塔と中央エリア
2階は、4つの塔と中央エリアがあります。
左下が闇の塔、右下が日輪の塔、右上が星の塔、左上が月の塔です。
2階の注意点など
大毒蜂とポイゾナーは毒の攻撃をしてきます。毒を回復する「しろきのこ」が大事になってきます。
2階において、歩いていても敵がエンカしなくなるレベルは6以上です。(強制エンカを除く)
3階のマップ – 敵が武器ドロップするのが3階です
3階も2階同様、4つの塔と中央エリアがあります。
中央エリアに東部にある、連続する13個の小部屋が特徴的です。
左下が闇の塔、右下が日輪の塔、右上が星の塔、左上が月の塔です。
闇の塔は、全ての道がいばらの道となっていてダメージを受けます。
この階で、敵を倒すと武器を落とすことがありますが、アイテム欄が全部埋まっていると絶対に落としません。
敵が「くさりおの」や「ようせいけん」を落とした場合は、迷わず拾い、装備なる売るなりするのがオススメです。
3階において、歩いていても敵がエンカしなくなるレベルは9以上です。(強制エンカを除く)
ドロップアイテムについて
アイテム欄が全部埋まっていると、敵は絶対にアイテムを落としません。したがって、敵が落としたアイテムを取捨選択する必要があります。
取捨選択する必要がある理由は、勇士の紋章は所持アイテムを捨てることができない為、街に戻って売るしかアイテム欄を空ける方法がない為です。
ただし重要アイテムを入手した時に、アイテム欄がいっぱいの場合の時のみ、いらないアイテムを捨てることができます。
石像について
3階は石像が初登場します。さわることで様々な効果が現れます。
このゲームに出てくる石像は、様々な色の石像がでてきて、色が異なるのに同じ効果という場合もあります。
像によって色が違うので、色で効果を判別するというよりは、場所で覚えないとなりません。
4階のマップ – 死の門に注意
4階の北27、東9の死の門は、本当に意味がなく、入ると単純に強制ゲームオーバーになります。
この北27、東9では「その場復活の裏技」を絶対に使用してはいけない。(復活した瞬間にHPが0となり、永久ループとなります。)
その他の特徴としては、闇の塔の3階からあがって4階に来ると、2マスしかないところです。
4階マップ中央の「落」のマスで落ちると、地下1階までの一方通行となります。
この階で、敵を倒すと盾を落とすことがありますが、アイテム欄が全部埋まっていると絶対に落としません。
大きな盾は、最強の盾の次に使える盾なので、装備して損はないでしょう。
4階において、歩いていても敵がエンカしなくなるレベルは11以上です。(強制エンカを除く)
地下1階のマップ
外周に小部屋がたくさんあるのが特徴の地下1階。
この階で、敵を倒すとアイテムを落とすことがありますが、アイテム欄が全部埋まっていると絶対に落としません。
ルーン文字や霧の鈴を普通にドロップするので、売ってお金にするのも良いでしょう。
1階のスタート地点の近くに、地下への階段がある為、レベル1でも地下1階に来れますが、エンカし攻撃を受け、避けられずに当たった場合、ワンパンで即死確定です。
地下1階の注意点
地下1階から下は、レベルを下げてくる敵が出現します。地下1階では「闇の使い」がレベルを1下げてくる攻撃をしてきます。
地下1階において、歩いていても敵がエンカしなくなるレベルは13以上です。(強制エンカを除く)
地上1階のスタート地点の近くに、地下1階への階段があるので、ゲームがスタートしたレベル1で地下1階に来ることも可能ですが、敵と遭遇したら先制攻撃からの1発でやられてしまうことでしょう。
地下2階のマップ
回転床(しかけ床)が初登場します。
回転床に乗ると必ず、自分の向いている方向が変化します。手鏡で自分がどっちの方向を向いているか確認しましょう。
回転床に乗ると、回転した結果が元と同じ方向を向くことはないので、必ず進行方向とは違う方向を向くことになります。
赤いトカゲの「きりのすず」は、自分のレベルが低いと効きやすく、眠ってしまうとかなり危険です。
この階で、敵を倒すと鎧を落とすことがありますが、アイテム欄が全部埋まっていると絶対に落としません。
ナイトソードは、レベルを2下げてくる攻撃をしてきます。
地下2階において、歩いていても敵がエンカしなくなるレベルは16以上です。(強制エンカを除く)
地下3階のマップ
くさのつゆで回復したり、ルーンもじ、きりのすずなど、様々な敵が様々な魔法を使ってきます。
とにかく魔法を使ってくる敵が多いのが特徴で、回復も容赦なく使ってきます。
闇の僧侶は、ルーン文字、きりのすず、くさのつゆの3種の魔法を使ってきますが、残りHPが1/3を切ると逃げる可能性が高いです。
夜の王女も、ルーン文字、きりのすずと2種の魔法を使用してきます。
デーモンという敵は、レベルを2下げてくる攻撃を仕掛けてくる時があるので注意です。
地下3階において、歩いていても敵がエンカしなくなるレベルは19以上です。(強制エンカを除く)
地下4階のマップ
勇士の紋章は、「ディスク本体販売版」と「ディスクライター書き換え版」で地下4階のマップが違います。
これは、ディスク本体販売版のマップです。
上の階に登る階段が一切ないのが特徴です。
どんなにレベルを上げても自然エンカします。
地下4階の敵について
ナイトデーモンという敵は、レベルを3下げてくる攻撃を仕掛けてくる時があるので注意です。かがみの剣士は、自分の現在のHPと同じになる為、極端な話し自分のHPが現在1なら、かがみの剣士のHPも1で設定されます。
逆にHP990だと、かがみの剣士のHPも990なので強くなります。
ほうせきというアイテムは、自分がレベル17以上じゃないと使えません。
地下4階のマップ(ディスク書き換え版)
勇士の紋章は、「ディスク本体販売版」と「ディスクライター書き換え版」で地下4階のマップが違います。
こちらは、ディスクライター書き換え版の地下4階のマップです。
異なるのは地下4階のみで、その他の階のマップに差異はありません。
上の階に登る階段が一切ないのが特徴です。
どんなにレベルを上げても自然エンカします。
ほうせきというアイテムは、自分がレベル17以上じゃないと使えません。
当時発売されていた勇士の紋章の攻略本は、ディスク本体販売版のマップが掲載されているものが多く、書き換えをして勇士の紋章をプレイした場合、攻略本とゲーム中の地下4階のマップが異なっていて、驚いたことでしょう。
マッピングした感想
このマップを作成した人は、マップのデザインや美しさに多少なりともこだわりがあったのではないかと思いました。この記事は、勇士の紋章のディスクシステム版をマッピングしましたので、MSX版勇士の紋章や、EZアプリ版勇士の紋章で使えるかは分かりません。
勇士の紋章をクリアする為の必須条件をまとめてみた
ディスクシステム版の勇士の紋章をクリアするにあたり、必ずやらないとクリアできない事リストをまとめました。RTAのチャートを考えるかたや、TAS制作者に有効な内容です。
ここからは勇士の紋章のネタバレがある記事となっています。
1階のボスを倒す
1階のボスを倒さないと勇士の紋章はクリアできません。
倒さないと2階へ行く部屋のドアがあかないため、2階に行くことができません。
その扉をあけずにしてクリアすることは不可能です。
月の盾を取る
月の盾を持っていないと、地下2階の冒険者から「もんしょう」を貰えません。
試しに月の盾を持たずに、日の剣だけで冒険者に会いましたが、もんしょうを貰えませんでした。(もちろんスターメイルも所持していない状態)
3階の冒険者に話しかける
この3階の冒険者は、「月の盾」を所持している状態で話しかけないと意味がありません。
月の盾を所持している状態で話しかけると、「神殿で祈るのだ」と教えてくれます。
この冒険者に話しかけずに、月の盾を取ったあとにすぐ神殿で祈っても「かぎ」が貰えません。(実際にプレイして確認済)
神殿で祈る
月の盾を所持していて、3階の冒険者に話しかけて「神殿で祈るのだ」と教えてもらった状態で祈る必要があります。神殿で祈ることで、スターメイルの宝箱の鍵が貰えます。
スターメイルを取る
神殿でもらった鍵を使い、宝箱をあけます。
スターメイルを所持していないと、地下2階の冒険者から「もんしょう」を貰えません。
天馬の羽を取る
天馬の羽を所持していないと、日の剣を取ったあとや、ルウに紋章を使ったあと、脱出ができません。
したがって、天馬の羽を取ることは必須行動となります。
日の剣を取る(ひのつるぎ)
日の剣を所持していないと、地下2階の冒険者から「もんしょう」を貰えません。
また、この時に天馬の羽を所持していないと、脱出ができません。
冒険者からもんしょうを貰う
もんしょうは、ルウを目覚めさせるのに必須のアイテムです。
「日の剣」「スターメイル」「月の盾」の3つを所持していないと、「もんしょう」を貰えません。
試しに、日の剣のみや、日の剣と月の盾のみで、この冒険者に話しかけましたが、まったくダメでした。
スターメイルは月の盾を持っていないと入手できない為、日の剣とスターメイルのみは検証していません。
もちろん、なに1つ持っていない状態でもダメでした。
ちなみに、売って宝石を貰う必要はありません。(もんしょうを売ると、宝石をゲットでき、なおかつ紋章は戻ってきます)
ルウに紋章を使う
ルウに、もんしょうを使うのは必須行動です。もんしょうをルウに使うことで、ラスボスである「やみのていおう」前のドアの鍵があきます。
ルウにもんしょうを使わずに「やみのていおう」の部屋に行こうとしても、やみのていおうの直前のドアを開けることができません。
やらなくてもいいこと
以下の行動は、やらなくてもクリアできますが、TAS制作者以外の人力プレイのかたはクリアがつらくなるでしょう。手鏡を取る
このアイテムは、あくまでマップの確認と、向いている方向の確認なので、なくてもクリアできますが、回転床は自分で対処しないとなりません。指輪を取る
このアイテムを持っていないと、敵からレベルを吸い取られる可能性があります。特にナイトデーモンは、レベルを3も下げてきます。
腕輪を取る
このアイテムは「いっぽまえになにかあるぞ!」って教えてくれるアイテムなので、マップをちゃんと知っていればいらないアイテムです。もちろん、通常プレイのかたには非常に有効なアイテムですが。
宝石を取る
もんしょうを売ると、宝石がもらえ、しかも、もんしょうは戻ってきます。宝石はレベル18以上の時に、魔王に使うと有効ですが、魔王から普通に逃げることができるので必要ありません。
レベル17以下の時は、宝石を使っても意味がありません。
一部の攻略本で、宝石は5000Gで売れると記載がありますが、実際はディスクシステム版では売れません。
検証の感想
もんしょうをもらう為の条件が、本当に「日の剣」「スターメイル」「月の盾」か検証する為に、日の剣のみ所持してみたり、日の剣と月の盾のみ所持してみたり、日の剣と月の盾と神殿前の冒険者のみ話かけてみたり(スターメイルとらない)、日の剣、月の盾、鍵のみ所持してみたりと色々やったのでかなり面倒でした。もちろん全部ダメでした。
もんしょうをもらう為には、3つの武器防具が必ず必要という結論になりました。
もちろん、スターメイルと月の盾の2つだけでは、もんしょうは貰えません。
ゲームスタートして、いきなりやみの帝王の部屋に行っても、ルウにもんしょうを使わない限り、やみの帝王の部屋の前のドアはあきません。
RTAでは無理だとは思いますが、TASならゲーム開始直後に天馬の羽を取得するのがはやいのかもしれない。
勇士の紋章の武器と防具
以下の表は、全てディスクシステム版の勇士の紋章のデータとなります。武器 | AP | 買値 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|
おの | 9 | 50G | 25G | |
ほそみのけん | 15 | 80G | 40G | |
やり | 23 | 150G | 75G | |
てつのけん | 30 | 300G | 150G | |
くさりおの | 40 | 500G | 250G | |
ようせいけん | 50 | – | 500G | |
やみのけん | 60 | – | 5G | AGが1になる |
ひのつるぎ | 79 | – | 3000G |
くさりおのは、きちんと自分のレベルをあげるという前提であれば、地下3階まで普通に使える武器です。
ようせいけんとやみのけんは、3階で敵を倒した後にドロップする可能性があります。
ようせいけんは、冒険がかなり楽になるので、落とすまで粘るのも1つの手だと思いますが、3階の敵はレベル9以上になると歩いていても敵と出会わなくなるので、なるべくレベル8以下で狙いたいものです。
鎧 | AC | 買値 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|
かわのよろい | 5 | 80G | 40G | |
くさりのよろい | 10 | 150G | 75G | |
うろのよろい | 15 | 300G | 150G | |
むねよろい | 20 | 700G | 350G | |
てつのよろい | 未調査 | – | 未調査 | |
まほうのよろい | 30 | – | 1G | |
くろいよろい | 40 | – | 5G | AGが1になる |
スターメイル | 50 | – | 2000G |
スターメイルを所持している場合は不要なので、敵が落とした鎧は売ってお金にするのが良いでしょう。
盾 | AC | 買値 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|
てつのこて | 5 | 60G | 30G | |
うでのたて | 10 | 120G | 60G | |
かたのたて | 15 | 250G | 125G | |
うろこのたて | 20 | 500G | 250G | |
おおきなたて | 25 | – | 400G | |
ようきのたて | 未調査 | – | 未調査 | |
よるのたて | 未調査 | – | 未調査 | |
つきのたて | 40 | – | 2000G |
4階で敵がおおきなたてを落とした場合は、ひろって装備すれば良いですが、あえて狙うレベルの物ではなく、街で販売しているうろこのたてで代用可能だと思います。
経験値とレベルアップについて
勇士の紋章の必要経験値と、最大HP、ボーナスポイントの一覧表となります。レベル | 経験値 | ボーナスポイント | 最大HP | エンカ無 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | – | 20 | |
2 | 20 | 2 | 30 | |
3 | 50 | 4 | 50 | |
4 | 100 | 2 | 70 | 1階エンカ無 |
5 | 170 | 4 | 90 | |
6 | 270 | 2 | 120 | 2階エンカ無 |
7 | 410 | 4 | 150 | |
8 | 600 | 2 | 180 | |
9 | 850 | 4 | 220 | 3階エンカ無 |
10 | 1300 | 2 | 260 | |
11 | 2300 | 4 | 300 | 4階エンカ無 |
12 | 3300 | 2 | 350 | |
13 | 4500 | 4 | 400 | 地下1階エンカ無 |
14 | 6000 | 2 | 460 | |
15 | 7800 | 4 | 520 | |
16 | 9500 | 2 | 590 | 地下2階エンカ無 |
17 | 11500 | 2 | 680 | |
18 | 14000 | 4 | 770 | |
19 | 17000 | 2 | 880 | 地下3階エンカ無 |
20 | 20000 | 2 | 990 | |
21 | 65535 | 15 | 65535 |
低レベルクリアならレベル9や10でも行けますが、レベルアップの時にボーナスポイントを素早さに振り分けるなど、かなり工夫してプレイしないとなりません。
レベル17から最大HPが飛躍的に伸びるので、ゲームが苦手なかたはレベルをあげれば楽になるでしょう。
上の表のエンカ無しという項目は、そのレベルになるとその階で自然エンカしなくなることを示していて、例えば1階ならレベル4以上になると、歩いていても敵と出会わなくなります。(ただし、強制エンカするマスは除く。)
ボーナスポイントは、通常2と4の繰り返しで付与されますが、レベル17から2と4の交互ではなくなります。
経験稼ぎで効率が良いのは地下1階と地下4階だと思う
経験値稼ぎについての個人的な感想ですが、地下2階と地下3階は、くさのつゆを使う敵や、しのつえを使う敵、霧の鈴を使う敵がいるので、経験値稼ぎの効率はあまり良くない印象がありました。経験値稼ぎをするなら、地下1階や地下4階の方が圧倒的に効率が良い印象です。
また、地下で経験値稼ぎをするなら「ゆびわ」は必ずアイテム欄に所持しておくようにしましょう。
ゆびわを持っていないと、レベルを吸い取る敵にレベルを吸い取られ、下がってしまいます。
レベル21の解説
勇士の紋章は経験値を65535まであげると、レベル21になり、HPが65535になりますのでクリアが容易になります。通常画面の右上のHPは、5桁で65535と表示されますが、「つよさをみる」画面のHPは3桁表示の為、レベル21のMAXまで回復させると「つよさをみる」では535と表示されます。
経験値が65535になると、それ以降は、敵を倒しても経験値が増えなくなります。
また、レベル21になっても地下4階は、歩いていれば自然エンカします。
※レベル21のHPは16ビットの変数が最大値65535(65536-1)になっていると思われ、ボーナスポイント15は、4ビット変数の最大値-1(16-1)となっていると思われる。
レベル21のデメリット
HPが65535になる、レベル21はメリットが大きいですが、デメリットが2つほどあります。1つ目のデメリットは、最大HPが65535のため、神殿で回復してもらう時、多額のお金が必要となります。
具体的にはHPを回復するのに16000G以上のお金が必要となります。
最大HPと現在のHPに差があるほど、お金がかかるシステムのため、レベル20のHP990の状態のままレベル21になり、990から65535まで回復する為には、大金が必要です。
2つ目のデメリットは、かがみのけんしという敵ですが、主人公の現在のHPと同じHPが敵に設定される為、自分のHPが65535だと、かがみのけんしのHPも65535になり、倒すのにかなりの時間がかかります。
レベル21になったらかがみのけんしからは逃げるようにしましょう。
まどうせんきのゆうけんしについて
勇士の紋章の初期メニューに「まどうせんきのゆうけんし」というメニューがあるが、前作のゲーム魔洞戦記のディスクを読み込むことで、勇士の紋章をゲームスタートをレベル2ではじめることができる。その際のステータスはEXP20、AP2、AC2、AG1、LUCK1であり、レベル1からレベル2に上がった時にAPとACにそれぞれ1ずつ振ったステータスとなっている。